TOP > 紳士用帽子 > 田中帽子店Manon(マノン)麦わら クロッシェ
					
					
					
 
  
田中帽子店 Manon(マノン) 麦わら クロッシェ
商品番号 UK-H112 
 商品が欠品している場合は、便利な「入荷お知らせメール」へのご登録をおすすめします。 
次回の入荷時に、自動でメールでお知らせするシステムです。 
ご登録は、下の「入荷お知らせメール」ボタンをクリックし、表示される画面に沿ってお手続きください。  
 | 
  
    | サイズ(約) | 
   
  
    頭周り(フリーサイズ)/55〜57cm、57〜59cm 
      ※手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 | 
   
  
    | 素 材 | 
   
  
    〈本体〉天然草木(麦わら) 
      〈リボン〉ポリエステル 
      〈汗止め(内側スベリ)〉ポリエステル90%、ポリウレタン10% 
      〈その他〉金具 | 
   
  
    | 仕 様 | 
   
  
    額にフィットするゴムスベリを使用 
      田中帽子店謹製タグ付き | 
   
  
    | 生産国 | 
   
  
    | 日本 | 
   
  
    | カラー | 
   
  
    | 2色/ナチュラル、ベージュ | 
   
 
 
  
    ◆女性だけでなく、男性も似合う男女兼用デザイン 
      2重リングがカジュアル感を演出、タウンユースで使えるアウトドアハット 
      角丸型のクラウンと少し丸みを帯びたつばが特長の帽子。流行りのバケットハットのような雰囲気で、カジュアルにかぶれます。
      
      顔を覆うのでしっかりと日除けができ、見た目も太めの麦を使っているのでざっくりとした、麦わら帽子らしい雰囲気になっています。 
      リボンはDカン付の綾テープを使い、アウトドアの雰囲気を醸し出しています。 
      ◆風に強く、フィット感抜群のゴムすべりを使用 
      汗止め部分は、調整テープではなくゴムすべりを使用しています。内側にゴムが取り付けられ、シャワーキャップ感覚でかぶります。調整する手間が要らず、ソフトに固定してくれて圧迫感もありません。 
      少し風が強い日でも大丈夫です。フェスやアウトドア、グランピングなど、つばも長くないので気軽にかぶれます。 
      ◆通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 
      7本の麦茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力がたくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材ではないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 | 
   
  
    ◆明治13年創業 〜100年以上もの歴史を誇る老舗〜 
      田中帽子店 
      埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工
      
      場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。
      
      麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて
      
      円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。
      
      天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにも最適な夏に欠かせない帽
      
      子です。
      
      田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作
      
      り方で1つ1つ丁寧に作っています。  | 
   
 
 
  
    ◆カラー帽子の変色・退色についてのご注意 
      染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。
      
      また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 | 
   
 
 
  
    お取り扱いについて 
      ●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。  
      ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 | 
   
  
    保管方法について 
      ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。  | 
   
  
    サイズについてのご注意 
      手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 | 
   
  
    PC環境の違いによるご注意 
      商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。  | 
   
 
 | 
 
					
										
					
		 
					
					
					
				 
			
		
角丸型のクラウンと少し丸みを帯びたダウンつばが特長のアウトドアハット
ゴムすべり使用で、サイズ調整の要らないフィット感抜群の帽子!
2重リングがカジュアル感を演出、
タウンユースで使えるアウトドアハット
角丸型のクラウンと少し丸みを帯びたつばが特長の帽子。流行りのバケットハットのような雰囲気で、カジュアルにかぶれます。
顔を覆うのでしっかりと日除けができ、見た目も太めの麦を使っているのでざっくりとした、麦わら帽子らしい雰囲気になっています。
リボンはDカン付の綾テープを使い、アウトドアの雰囲気を醸し出しています。
汗止め部分は、調整テープではなくゴムすべりを使用しています。内側にゴムが取り付けられ、シャワーキャップ感覚でかぶります。調整する手間が要らず、ソフトに固定してくれて圧迫感もありません。
少し風が強い日でも大丈夫です。フェスやアウトドア、グランピングなど、つばも長くないので気軽にかぶれます。
7本の麦茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力がたくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材ではないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。
〈本体〉天然草木(麦わら)
〈リボン〉ポリエステル
〈汗止め(内側スベリ)〉ポリエステル90%、ポリウレタン10%
〈その他〉金具
田中帽子店謹製タグ付き
また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。